コラム
10,000円以下の飲食費とインボイス

令和6年4月1日より、税務上の交際費等から除外する飲食費の金額が1人あたり5,000円以下から10,000円以下となりました。インボイス制度の下でこの10,000円をどう考えるのか確認してみます。 1人当たりの飲食費 1 […]

続きを読む
コラム
下請代金の支払での手形サイトについて

手形等のサイト 下請法の対象となる取引の支払い手段として交付した手形等について、そのサイトが一定期間を超える場合は、「割引困難な手形」等に該当する恐れがあるものとして、行政指導の対象となります。(手形等=約束手形、電子記 […]

続きを読む
コラム
6月より行う月次減税事務の留意点

6月支給分の給与等(賞与を含む。)から定額減税がスタートします。今回は、月次減税事務の実務上のポイントについて確認します。 ①扶養家族は扶養控除等申告書などの書類で確認する。 定額減税の際に控除する定額減税額は、給与等の […]

続きを読む
コラム
定額減税

定額減税とは、居住者である合計所得金額1,805万円以下(給与年収2,000万円以下に相当)の納税者本人と、居住者である扶養家族(同一生計配偶者+扶養親族)を対象に、対象者1人につき所得税3万円、個人住民税1万円が減税さ […]

続きを読む
コラム
iDeCoと新NISA

iDeCo(イデコ)は、2002年1月にスタートした個人型確定拠出年金で、公的年金とは別に給付を受けられ、加入が任意の私的年金制度です。NISA(ニーサ)は、2014年1月にスタートした少額投資非課税制度です。イギリスの […]

続きを読む
コラム
自己資本比率とは

自己資本比率とは、総資産に占める自己資本(純資産)の割合で、「自己資本÷総資産×100」で求めることが出来ます。自己資本は、自己資本比率が高いほど、会社の長期的な安全性が高くなります。自己資本比率を高めるには、〇自己資本 […]

続きを読む
コラム
青色申告決算書等の様式変更について

令和5年分の確定申告より、事業所得を申告する場合の青色申告決算書に、売上金額や仕入金額の明細を記入する欄が新設されました。詳細は下記国税庁HPよりご参照ください。 037.pdf (nta.go.jp)

続きを読む
コラム
免税事業者から消費税の記載がある請求書が届いた場合

消費税の免税事業者から消費税の記載された請求書が届いた場合について、国税庁「お問い合わせの多いご質問(令和5年11月13日公表分)問④(免税事業者の交付する請求書等)」に概要が記載されています。(下記URL参照)0521 […]

続きを読む
弊所からのお知らせ
新年あけましておめでとうございます

本年も野村強税理士事務所をよろしくお願い申し上げます。

続きを読む
コラム
財産債務調書の提出対象者及び提出期限の改正について

確定申告書と同時期に提出していた「財産債務調書」について、令和5年分より提出義務者と提出期限の見直しとなりました。「財産債務調書」とは、一定の要件に該当している場合に、その年の12月31日現在保有している財産及び債務の明 […]

続きを読む